TOP
暮らしのポイント
公開日:2022.12.26
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店「R+house徳島西」!梅雨が明けると本格的な夏が到来!その準備できてますか?

ecoイラスト
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 梅雨が明けると本格的な夏が到来!その準備できてますか?
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店「R+house徳島西」!梅雨が明けると本格的な夏が到来!その準備できてますか?」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^ もう少しすると梅雨も明けて本格的な夏が到来しますね。私はとても暑さに弱いので今から暑さ対策をどうするか真剣に考えています、笑

家の中での暑さ対策

といえばやはり最近の傾向としてエアコンが主流ではないでしょうか?

このエアコンは10年前のエアコンと最近のエアコンでは電気代が安くなっているのはご存知でしたか?様々な家電商品などが省エネ性能の向上が見られる中でエアコンも同様に省エネ性能がアップし、結果電気代が安くなってきています。一般の木造住宅やアパートなどでは年間に2千円から6千円(エアコンの畳数による)の違いがあります!これからどんどんと夏暑くて冬も寒いといった気候変動による温度変化に対応すべく電気代を抑えながらも家の中を快適に過ごすことをできるようにするというのは本当にこれからの課題ですよね^ ^

待ってください!!

エアコンの効率のみで家の中を快適にしよう

と思っていませんか??

もちろんエアコンの効果は凄いのですが、その効果が家の中で維持できなければこれからも同じように電気代が高いままの可能性だってあるわけです!先程の省エネ性能ですが、家電製品だけ性能が高くなるのではなく家の省エネ性能も同じように向上しなければ省エネを実感することが少なくなると思います。
これから家づくりを考えていく方々は、

「家の省エネ性能」を考えながら計画を立てていく

と将来にわたり快適な住まいの空間を作ることができますよ!(^ ^)

家づくりの基礎知識 注文住宅 工務店 建築家 設計 デザイン 性能 省エネ 新築
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)