TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.02
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 新年度からの電気代の値上がりについて考えていきましょう!

電球のイラスト
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 新年度からの電気代の値上がりについて考えていきましょう!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 新年度からの電気代の値上がりについて考えていきましょう!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^ 以前から少し話題になっていましたが、昨日割と大きくニュースになった出来事がありました。それは。。。新年度からの電気代の値上がりです!
電気代の値上がりの表

この電気代金の値上がりはただの値上がりではないんです。

どういうものかというと、これは再生エネルギーへの「負担金」という使っている電気の代金ではないというところがポイントになります。

今年は年間1,000円のU Pになりますが、限度はあれどこの先、負担金は増加すると思われます。ここで家づくり計画を改めて考えていくと通常の建物を建てるとこの負担金は増え続けていくことに加え使用する電気代が上がっていくことになりがちです!今後の家の方向性は負担金は負担するものと考えて、電気代を抑えていく節電ができる家づくりをしていくべきだと考えます。様々な家への負担が増えていく中でやはり身近なところから負担の少ない家を計画していくことは将来に安心感が生まれ、快適な住まいができますよ(^○^) 

このような家づくりの抑えていきたいポイントを勉強できるイベントがありますので一度参加してみることも良いことです^ ^

「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 省エネ 暮らしの工夫
注文住宅をお考えの方へ!縁側で快適な空間を作...
注文住宅をお考えの方へ!床の色の選び方を紹介...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)