TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.01
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! R+house徳島西では「総資金計画」の重要性をお客様へお話しています!

COSTの文字と家の模型の写真
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! R+house徳島西では「総資金計画」の重要性をお客様へお話しています!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! R+house徳島西では「総資金計画」の重要性をお客様へお話しています!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^
MY HOMEの文字の積み木の写真

家づくりを考える時に資金計画はしっかりと立てていますか??

資金計画は住宅ローンの組み方、これから家づくりにかかる出費など様々な「費用」がかかってきます。

ですから自分にとってベストな資金配分(建築費用以外も含めて)を行うことが重要になってきます。この資金計画をしっかりとしなければ家を建てた後に住宅ローン以外に予想以上の毎月の出費がかかったり、寒い、暑い家に住まなければならないといったことが発生しやすくなります。

そうならないためにも無駄の少ない家づくりの計画(資金計画)をしていきましょう!

「住宅ローンの他にかかるお金って?」

と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。家を建てた後の住宅ローン以外でかかる毎月の費用(ランニングコスト)で一番大きなものは「電気代」です。

なかなかこの「電気代」は侮れません!

家を建てた後に違った2棟の家の電気代の差額が毎月5000円あったと仮定すると1年間で6万円の差、、、10年間で60万円の差、、、20年間で???当然ながら、建てた家には長く住み続けるものだと皆さん考えていらっしゃると思います。

家づくりを考えるときは、できる限りランニングコストも含めた「総資金」での資金計画を立ておくと、後悔の少ない家づくりができますよ(^○^)

「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
お金 住宅ローン 家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 暮らしの工夫
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
吉野川市在住の方へ!注文住宅購入までの流れを...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)