TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.01
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 「お風呂」の選択ってどうしていますか?自分たちにあった快適な空間の一つにしていきましょう!

お風呂のイラスト
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 「お風呂」の選択ってどうしていますか?自分たちにあった快適な空間の一つにしていきましょう!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 「お風呂」の選択ってどうしていますか?自分たちにあった快適な空間の一つにしていきましょう!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^ 

突然ですが、設備の中で「お風呂」はどこのメーカーにするか考えたことはありますか??

様々なメーカーがあると思いますが、代表的なところだと、、、
リクシルさん・T O T Oさん・タカラスタンダードさん・パナソニックさん・クリナップさん・ハウステックさん・トクラス(旧ヤマハ)さん・上記のところではないでしょうか。かなりたくさんのメーカーさんがお風呂を作っているのがわかりますよね(キッチンもそうですが)

「じゃぁどうやって決めればいいの?」

という声が聞こえてきそうですが、メーカー選択の幅が多いということは特徴も様々にあるということなんですよ(^○^)例えば、トクラス(旧ヤマハ)さんでお伝えすると、人工大理石に特徴があり保温効果が高い仕様になっていたりまた、音楽をお風呂の中で聞けたりと多様性があるように思います。
お風呂場の写真
このように、メーカーごとに特徴がありますのでどの部分が自分たちにあっているかを事前に調べておいておくと工務店さんへ伝えることも容易になってきますよ(^○^)ショウルームや、カタログなどでしっかりと自分にあったお風呂を見つけてくださいね^ ^ 「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 設計 性能 暮らしの工夫
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
吉野川市にお住まいの方必見!注文住宅の階段の...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)