TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.01
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! R+house徳島西の七草粥のススメ!

七草のイラスト
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! R+house徳島西の七草粥のススメ!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! R+house徳島西の七草粥のススメ!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^今日は1月7日で七草粥をいただく日ですね^ ^ 〜七草〜せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ

七草のイラスト
七草粥は、人日(5節句の一つ)(1月7日)の朝に食べられる日本の行事食なんです。春の七草などを具材とする塩味の粥でその一年の無病息災を願って1月7日に食べます。また正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるためとも言われています(wikipediaより)地方によって食べ方や食べる日、食材も違うこともあるようです。ちなみに我が家は七草粥が苦手なので「鍋」料理として七草を入れて食べています、笑 みなさんはどう食べていますか??
新年から、寒さも一段と増して換気などの重要性が問われてくる季節です!

●高気密 ●高断熱 ●計画換気

今年もわかりやすく皆様にお伝えしていきます(^○^) 「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 設計 省エネ 暮らしの工夫
注文住宅か建売住宅かで迷っている方へ!それぞ...
吉野川市で注文住宅をお考えの方必見!失敗しな...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)