TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.01
最終更新日:2023.01.10

注文住宅か建売住宅かで迷っている方へ!それぞれの違いを吉野川市の担当者が説明します

女の子のイラスト
注文住宅か建売住宅かで迷っている方へ!それぞれの違いを吉野川市の担当者が説明します
R+house徳島西店のお役立ち記事「注文住宅か建売住宅かで迷っている方へ!それぞれの違いを吉野川市の担当者が説明します」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

「注文住宅と建売住宅のどちらにすれば良いか決められない!!」

吉野川市でこのような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。それぞれメリットとデメリットがあるため、どちらが自分に適しているのか判断する必要があります。

今回は注文住宅と建売住宅の違いについて説明します。
POINT!の文字とイラスト

□建売住宅と注文住宅の違いとは

建売住宅と注文住宅それぞれの特徴について説明します。

*建売住宅の特徴

建売住宅は注文住宅と違って、購入手続きがスムーズです。敷地と既に建てられた住宅を同時に購入するため、マンションや中古住宅の購入と同様に手付金を最初に払い、残った分をローンで返済していくという単純な流れです。既に建てられているため、決め事の多い注文住宅よりも時間を取られることもありません。ただし既に建てられているということは、直接見てから決められる一方で、満足のいかないポイントを妥協する必要があります。間取りやオプション変更ができる場合もありますが、やはり注文住宅よりは自由度の面で劣ります。また、周囲の建物と一緒に建てられているため個性を出しにくく、工程を見られないため家の性能が確認できず引き渡しをうける恐れもあるでしょう。

*注文住宅の特徴

注文住宅の特徴は、何と言っても住宅の間取りや設備など全てを思い通りにできることです。建築前の打ち合わせから完成に至るまでの全ての過程に参加できるため、手抜き工事のリスクを防止し、途中変更も可能です。一方、建売住宅と比べるとはるかに多くの時間を取られることになり、少し変更をするだけでも費用がどんどんと積み上がります。
事前の資金計画も超える可能性が大いにあるので、その点に注意しましょう。

□注文住宅、建売住宅それぞれに向いているタイプをご紹介

注文住宅に向いているのは、以下のような方々です。・生活の中でライフスタイルの大幅な変更の可能性がある方
・明確に作りたい家のイメージができていて、何としてでも実現したい方・依頼したい業者があり、工法や高性能などの希望もある方一方で、建売住宅に向いているのは以下の方々です。

・できるだけ費用を抑えて一戸建てに住みたい方
・特にこだわりがなく、いくつかの選択肢が欲しい方

□まとめ

今回は注文住宅と建売住宅の違いについて説明しました。建売住宅と注文住宅では特徴が全く異なるので、どちらが自分に適しているのか十分に考慮してから判断しましょう。吉野川市で注文住宅を建てたい方はお気軽にご相談下さい。 「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??>⇦クリック
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 間取り 暮らしの工夫
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)