TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.26
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店「R+house徳島西」プランニングを行う上で注意すべきことをお伝えします!

模型画像
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! プランニングを行う上で注意すべきことをお伝えします!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店「R+house徳島西」プランニングを行う上で注意すべきことをお伝えします!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^
先日、建築家の先生にてプランの打ち合わせがありました!私たちR+house徳島西では自分たちの生活スタイルや希望する動線などをしっかりとお伝えしそれを形にしていく図面のご提案を行っており、部屋の大きさをお聞きしてそれを組み合わせていくことはしていません。

部屋の大きさだけで家づくりはN O!そのわけは。。。

固定概念に囚われやすい

家づくりを考えている多くの方は今まで見てきた建物などの印象として部屋の大きさだけをイメージとして頭に残しておくことが多いのですが、実際に自分たちのプランを思い描くときに「ここの部屋は◯帖はないといけない」といった根拠のない部屋の大きさを指定しがちです。本当に必要な部屋はどこなのかを見定める必要があります。

動線など本当にあったライフスタイルになりにくい

自分たちの動線や生活スタイルに必要ない大きさまで撮ってしまいがちになり結果的にリビングの狭い各お部屋の広いプランが出来上がったり、全体的にとても大きな家になりがちで大きく予算をオーバーしてしまいがちになります。

他にもプランニングには注意すべきところもありますが、まずはしっかりと自分たちの生活動線を確認できるように工務店の担当の方に打ち合わせを行うようにしましょう。

模型の画像
今回のご提案していただいたプランはとても無駄のない満足度の高いご提案をしていただくことが出ました。建築設計工房BO5の山口先生!ありがとうございました^ ^ 
家づくりの基礎知識 注文住宅 工務店 建築家 間取り 設計 デザイン 新築
注文住宅における間取りの失敗を避けるためには?
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)