TOP
暮らしのポイント
公開日:2022.12.26
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店「R+house徳島西」!ジメジメした梅雨時期に多く考えるカラッとした快適なお部屋の作り方をお教えします!

リビングの画像
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! ジメジメした梅雨時期に多く考えるカラッとした快適なお部屋の作り方をお教えします!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店「R+house徳島西」!ジメジメした梅雨時期に多く考えるカラッとした快適なお部屋の作り方をお教えします!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^ 毎年、この時期になるとブログに書きたくなるこのジメジメ感!笑 本当に嫌になりますよね^ ^ そんな中でも家づくりはカラッと爽やかに進めていきたいものです。そんなカラッとさわなかな家づくりですが、お部屋の中はまさにそのようにしたいですよね。

快適なお部屋作りのポイント

家の断熱性能を上げてあげる

家の中の温度差が大きければ大きいほど人はジメジメなど不快な体感を感じやすくなります。ですから断熱性能を上げることで外からの熱の出入りをシャットダウンしてあげましょう!

家の気密性能を上げてあげる

せっかく断熱性能を上げて温度を一定に保てるようにしてもその快適な温度の空気を外に逃したりするとせっかくの快適性が損なわれてしまいます!そうならないためにも、しっかりと気密性能を上げて快適な空気を逃さないようにしましょう!

換気計画を立ててあげる

上記のようにしっかりと空気の管理ができたとしても空気の入れ替えをしなければ空気は汚れるものです!換気扇を至るところにつければ大丈夫!と思いがちですが、それでは逆にお部屋の換気効率は悪くなります。しっかりとした換気計画を立ててあげることで換気効率を上げより快適なお部屋にしていきましょう。

快適な家を計画していく中で家の「性能」は非常に大きな要素になってきますので、性能に対する知識を前もって知っておくことは家づくりの計画の第一歩として大事ですよ^ ^

家づくりの基礎知識 注文住宅 工務店 建築家 性能 暮らしの工夫 新築
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)