〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜
こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^ 雨も降り続き、洗濯物も増えまとめて衣類を片付けるとなると、収納スペースが変にいっぱいになったりしませんか??収納スペースの取り方を家族ごとに考えていくと、使いやすい収納に大きく変えることが出来ますよ(^○^)では収納スペースにはどういったものがあるのでしょう?

収納スペース
クローゼット
タタミ一畳分のスペースの収納ですがよく居室に設置することが多い収納です。
納戸
割と大きなものを収納できるスペースです。
押入
布団や枕など季節ものを収納するのに便利な収納です。
ウォークインクローゼット
クローゼットを大きくしたスペースです。最近はクローゼットではなくファミリークローゼットを大きく一つ取る方も少なくないです。
いかがですか。収納にもそれぞれに役割を持たせて設置するととてもスッキリ衣類等をまとめることが出来ますよ(^○^)