TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.01
最終更新日:2023.01.10

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 家づくりには地震対策のことも考えて行きましょう!基準は「耐震等級3」です!!

崩れている積み木の家
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 家づくりには地震対策のことも考えて行きましょう!基準は「耐震等級3」です!!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 家づくりには地震対策のことも考えて行きましょう!基準は「耐震等級3」です!!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^^
地震で揺れる家のイラスト

「地震に強い家!」

と聞いて想像することはなんでしょうか??

●しっかりした構造(柱等)? ●基礎がしっかりしている? ●頑丈な材料を使う? ●最近の家は丈夫だから考えなくていい?

など様々な考え方が浮かんできますよね^ ^ どれが正しくないというのはなく、全て正しい考え方です!

しかし、その「しっかりとした・・・」や「丈夫・・・」の言葉には根拠がなくてはなりません。

耐震の根拠となるものは何を見たらいいのでしょうか??

それは耐震指針である「耐震等級」を確認すればその家の地震に対する強さの基準を知ることができます。
この耐震等級にはランクが存在し「耐震等級1」「耐震等級2」「耐震等級3」の3つがあり「耐震等級3」が一番耐震性能が優れているといことになります。

地震大国である日本でこれから家づくりを行う上で特に大地震の可能性がある昨今では、耐震性能の確認はしっかりと行う必要がありますよ^ ^ 「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 性能 耐震・災害
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
ペットを飼われる方へ!注文住宅における注意点...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)