TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.30
最終更新日:2023.01.06

徳島で家を建てる「建築家住宅」注文住宅の工務店! R+houseの高気密・高断熱は「計画換気」が欠かせません!

家の内装
徳島で家を建てる「建築家住宅」注文住宅の工務店! R+houseの高気密・高断熱は「計画換気」が欠かせません!
R+house徳島西店のお役立ち記事「徳島で家を建てる「建築家住宅」注文住宅の工務店! R+houseの高気密・高断熱は「計画換気」が欠かせません!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

〜 R+houseは3年連続「建築家住宅」の新築供給全国No.1 〜

こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^ ^ 昨日、R+hosue徳島西のお客様の家の気密性を測る「気密測定」というものを行いました(^○^)
気密検査の機械

「気密性」ってなんだと思いますか?

住宅の気密性は「C値」という実際に家の中の気密を測る指標で表されます。C値は床面積1m2あたりの隙間面積(c m2)で表され数字がゼロに近いほど隙間の少ない高気密な家になります。これまでの日本の目標値はC値5.0(c m2/ m2)とされてきましたそれに対してR+houseの独自の指標は1.0(c m2/ m2)以下です。R+house徳島西で建てているお客様の気密性ですが、表記C=0.1とても良い気密性をとることができました^ ^
気密検査の数値
ということは隙間がほぼ無いということです。

外気の影響が少なくなるため「高性能Rパネルの断熱材」のおかげで暑さ寒さが緩和されます!

では、換気はどうなっているのと気になりますよね??

そうなんです!「換気」すごく大事です!

2020年新型コロナが世界で流行しています。それに伴い政府の感染予防の指針が発表された中に特に重要だと言われているのが「室内換気」です。その換気を確実に実現するのに欠かせないのが建物の「高い気密性」が大事です。R+houseでは「高い気密性」に裏付けられた計画換気を行っていますので、各部屋の中を確実にハウスダスト低減も含め換気ができるようになっています。R+hosueの「計画換気」。。。計画換気とは家全体の気密を高めることで空気の循環をしっかりと確保し常に新鮮な空気を取り入れ続ける仕組みのことです。耐久性の高い家づくりを行うためには気密性・断熱性に加え計画換気の重要性もしっかり理解しておきましょうね(^^)/ 「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 設計 暮らしの工夫
徳島で家を建てる「建築家住宅」注文住宅の工務...
吉野川市で注文住宅を建てたい方必見!注文住宅...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)