TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.11.29
最終更新日:2023.01.06

R+house徳島西での家づくりのスタートである地鎮祭が取り行われました!

地鎮祭のお供え物
R+house徳島西での家づくりのスタートである地鎮祭が取り行われました!
R+house徳島西店のお役立ち記事「R+house徳島西での家づくりのスタートである地鎮祭が取り行われました!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは!R+house徳島西(アールプラスハウス徳島西)担当の妹尾です^ ^ 今日は、晴天で気持ちの良い気候のもと、お客様の地鎮祭を厳かにとり行いました!
家族の様子
地鎮祭ってどんな意味があるの?って思われますよね。。。地鎮祭とは、建築工事を始める前に土地の守護神を祀り土地利用させてもらうことの許しを得るという意味を込めて取り行われます。一般的には工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願と呼ばれることもありますよ(^^) この地鎮祭が終わってからは工事が始まり、そして棟上げと続いていきます!どんどん家の計画が進んでいくと思うと、嬉しくて「頑張って行こう!」とますます力が湧いてきます!お客様にとって、一生に一度の家づくりですが、これから建つ家と共に家族の絆も深めていただきたいです。
今日はお施主様、神主様、お疲れ様でした^ ^
家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 イベント情報
徳島で家づくりするときに気をつけるのは地震対...
家づくりに必要なことは知識も大事ですが、他に...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)