TOP
お金
公開日:2022.12.01
最終更新日:2023.01.10

吉野川市で注文住宅を建てたい方へ!頭金はどれくらい必要なのか?

女の子のイラスト
吉野川市で注文住宅を建てたい方へ!頭金はどれくらい必要なのか?
R+house徳島西店のお役立ち記事「吉野川市で注文住宅を建てたい方へ!頭金はどれくらい必要なのか?」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

「注文住宅の頭金はどれくらいの支払いが一般的なのか??

吉野川市に在住の方でこのような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか。

今回は注文住宅の頭金について説明します。
LOANの文字と男性のイラスト

□頭金として支払っている平均的な価格は?

一戸建てを建てる際、頭金としてどれくらい支払えばよいのでしょうか。契約を結ぶ際に支払う手付金を頭金とする人や、さらにそこへ現金を追加して頭金を増やす人など様々です。2018年度の「フラット35注文住宅融資利用者の主要指標」によると、頭金の平均額は建築にかかる総額の18.7パーセントの金額です。(ただし、資金計画の中で頭金の調整をされる(少なくする)方も少なくありません)

□マイホームの頭金を賢く貯める方法をご紹介!

ローンの返済において、頭金が多いほど返済利息の負担が減ります。そのためには頭金をどれだけ貯められるか計画していくことも家づくりの計画の中の考え方の一つです。そこで、頭金を賢く貯める方法を説明します。

*毎月コツコツと貯める

最も簡単にできるのは、月々の給料を浪費せずにコツコツと貯めていくことです。外食ではなく自炊にする、移動手段を自転車にする、タバコやお酒を控えるなど方法は様々です。こういった小さな積み重ねが大きな貯蓄を生み出すため、家族で協力して取り組みましょう。ボーナスを受け取った時でも、無駄遣いせずに貯蓄することをおすすめします。

*最大限の援助を受ける

住宅を購入する際に両親など親族から援助を受けることもあるでしょう。金銭の贈与では贈与税が適用されますが、「住宅資金贈与特例」を利用することで一定額まで非課税となります。仮に贈与を受けられなければ、安易にローンの借入額を増やさず、金利なしで借りられるよう努めましょう。

*費用を捻出する

生命保険などの保険料を見直すのも1つの手段でしょう。貯蓄型の生命保険は見直しをすると毎月の支払額が減るため、頭金に余裕が生まれます。保険の解約を不安に思われる方は、ローンを組む際に団体信用生命保険に加入するとよいでしょう。

□まとめ

今回は注文住宅の頭金について説明しました。頭金を多めに払っておくことで、後々の返済がしやすくなります。
日々のちょっとした貯金を積み重ね、頭金の支払いに備えましょう。吉野川市で注文住宅を検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。 「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
お金 住宅ローン 家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家
吉野川市で注文住宅を建てたい方に向けて!注文...
徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔し...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)