TOP
お金
公開日:2022.11.30
最終更新日:2023.01.06

吉野川市在住の方へ!注文住宅の住宅ローン控除について解説します!

女の子のイラスト
吉野川市在住の方へ!注文住宅の住宅ローン控除について解説します!
R+house徳島西店のお役立ち記事「吉野川市在住の方へ!注文住宅の住宅ローン控除について解説します!」の詳細ページです。 R+house徳島西店は吉野川市・阿波市・美馬市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

注文住宅を建てるなら、知っておきたいお得な制度があることをご存知でしょうか。様々な制度がありますが、利用される方が多い住宅ローンについても、お得な制度があります。そこで今回は、注文住宅の2020年現在の「住宅ローン控除」について吉野川市エリア担当の工務店がご紹介します。
CHECKの文字とイラスト

□住宅ローン控除とは

そもそも、住宅ローン控除とは、住宅をローンで購入した際に、年末時点でのローン残高に応じた金額を所得税から差し引く制度です。正式には、住宅借入金等特別控除と呼ばれ、経済的負担を軽くするために作られました。住宅ローン控除の適用期間は、2009年1月以降に入居した場合、10年と定められています。また、消費税が10パーセントになったことに合わせて、2019年10月〜2020年12月に消費税10パーセントで住宅を取得した場合、控除期間は13年になります。具体的な内容としては、年末時点のローン残高の最大1パーセントが控除されます。所得税から控除しきれない場合は、住民税から控除されるケースもありますので、一度ご確認ください。この制度は、支払う必要がある税金が減るため、家計にとって優しい制度です。そのため、住宅ローンをご利用になる方は、知っておくべき制度と言えますね。

□住宅ローン控除を受けるための条件とは

住宅ローン控除を受けるためには、いくつかの条件を満たす必要があります。1つ目は、住宅を取得もしくは新築した日付から6ヶ月以内に入居することです。そもそも、住宅ローン控除となるためには、自分で住む家である必要がありますので、ご注意ください。2つ目は、住宅の床面積が50平方メートル以上であることです。登記簿に書かれている数値を参照するため、登記簿を必ずご確認ください。3つ目は、住宅ローンの返済期間が10年以上あることです。4つ目は、住宅ローン控除を受ける年の12月31日まで居住することです。5つ目は、住宅ローン控除を受ける年の合計所得金額が3,000万円以下であることです。所得が3,000万円以上の場合は、適用されませんのでご注意ください。以上が主な条件です。住宅ローンを借りる方は、ぜひ一度適用されるかどうか確認してみてください。

□まとめ

今回は、注文住宅の住宅ローン控除についてご紹介しました。負担を減らせる可能性のあるこのようなお得な制度を活用し、理想のマイホームを作ってみてはいかがでしょうか。吉野川市での注文住宅について何かお困りのことがございましたら、当社までお問い合わせください。 「賢い家づくり勉強会」って何??⇦クリック 「優しい家づくり相談会」って何??⇦クリック
住宅ローン 制度解説 家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 工務店 建築家 暮らしの工夫
吉野川市で注文住宅を建てたい方へ!住宅ローン...
注文住宅を建てる際の住宅ローンの仕組みとは?...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00(定休日:水曜)