徳島市・吉野川市周辺で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

気密・断熱の優れた性能と品質の家づくり

外観
冬暖かく、夏は涼しい家。「高断熱な家」とは、室内と室外で熱エネルギーの行き来が少ない家のことです。「高気密な家」とは、隙間が少なく熱損失が少ない家のこと。逆に気密が低い家は、外の空気が家の隙間から入ってしまい、冬であれば暖房の熱がすぐ外に逃げてしまい、暖房を消すとすぐお部屋の中が寒くなってしまいます。住宅性能が高い家に住むことで、冬暖かく夏涼しい、そして電気代も抑えることができる。そんな理想的な生活を手に入れることができます。私たちR+house徳島西は、徳島県で住生活を送る皆さまが、安心して快適な暮らしをできるよう、全ての住宅で高気密高断熱な家づくりを採用しています。

毎月の光熱費(ランニングコスト)を抑えて豊かに暮らす

毎月の生活費の中でも特に負担の大きい「冷暖房費」。イニシャルコスト(建築費)を抑えて家をたてたのに、毎月の暖冷房費(ランニングコスト)が大きな負担に…。そうならないためにも、建物の性能(高気密・高断熱)は大切です。

徳島エリアに適した高性能住宅を

徳島エリアの特徴としては、高温多湿な気候だと言えます。夏は湿気が多くジメジメとした日々が多く、お部屋にいてエアコンをつけていても決して快適な室内とはいいにくい環境です。そうなるとエアコンの設定温度をかなり低く設定したり風量を強くしたりしなければなりません。そうなると結果的に光熱費(ランニングコスト)が高くなります。そうならないためには、性能の高い家を建てることが重要です。

高気密・高断熱の家を建てる

“夏は涼しく、冬は暖かい住宅”を叶えるためには、外の暑さや寒さの影響を部屋の中に与えないことが大切なポイント。R+house徳島西では、高断熱な住宅をより快適な状態で長持ちさせるために、一般的に高気密とされる気密性能値を大きく上回る家づくりを実現させています。

断熱の指標「UA値」

UA値とは、「外皮平均熱貫流率」を表します。家の中と外の温度差が1度ある時に、家全体の外皮(窓や屋根、外壁など、屋外の空気に触れている部材)1㎡あたり、どのくらいの熱が逃げるかを示したものです。そのため、数値が低いほど、断熱性能に優れているといえます。

HEAT20 G2グレードが標準仕様

地域によって気候が異なるためUA値の基準は地域によって異なります。阿波市・吉野川市を中心したエリアは、6地域(三好市は場所によっては5地域)です。同じ6地域でも、省エネ基準によってUA値で求められる基準も異なります。R+house徳島西では国の基準や長期優良住宅の基準をはるかに上回る全国トップクラスの断熱性能「HEAT20 G2グレード」を標準仕様としています。断熱性能がよいと冷暖房費を抑えられ一年中快適に過ごすことができます。
建物断熱基準

高気密の指標「C値」

住宅の気密性は「C値」という実際に建築途中に測定器を使用し測る指標で表されます。C値は床面積1m2当たりの隙間面積(cm2)で示され、ゼロに近いほど隙間の少ない高気密な家と言えます。
住宅性能

気密測定

C値(相当隙間面積)という単位で表されます。このC値は0に近ければ近いほど家の隙間がないということになります。これで何がわかるのでしょうか。

施工状態がわかる

施工がしっかりとされているとC値は0に限りなく近くなってきます。工務店さんの努力が見えますよね!

家ができた後の快適さがわかる

C値が0に近づくにつれ家の隙間がなくなるわけですからエアコンなどで暖まった(冷やされた)空気を外に逃すこと(保温・保冷)が少なくなるので家の中が快適になることが想像できます。以上のように気密測定をすることでどのような家になるか完成する前からわかるのは安心しますよね。家づくりはなかなか目に見えてその良し悪しがわかりにくものです。

その中で数値として目に見えることで、それがわかるのは快適な家づくりにおいて必須です!

R+house徳島西の省エネ基準

比較的過ごしやすいと言われている徳島県ですが、ここ最近の温暖化の影響で気温の上昇に伴い夏場の日常の生活で常時エアコンを使用しなければならない場面が多くなってきています。また冬は一転して気温が低く積雪がある日もありエアコンの使用だけでなくエコキュートなど給湯器の稼働頻度も高くなっています。そのため冷暖房費などの削減を行うために性能が高い(省エネ)家づくりを目指している方が増えています。

国の省エネ基準

省エネルギー基準は住宅・建築物の省エネルギー性能を計る基準として昭和55年に制定されて以来、平成4年、平成11年に改正・強化されました。さらに平成25年には住宅の外壁や窓などの「断熱性能」に加え、設備の性能や省エネを総合的に評価する「一次エネルギー消費量」基準が加わり、建物全体でエネルギー消費量を減らす基準が導入されました。R+house徳島西では、この省エネ基準の中でも、非常に高い基準で家づくりをしています。
>>高性能注文住宅「R+house」についてはこちら!
一次エネルギー消費量
R+house徳島西の省エネ住宅なら補助金の利用も可能
脱炭素社会に向けて22年10月には省エネ性能の認定基準が変更されました。2025年には省エネ基準への適合が義務化されます。2025年度以降は、住宅を含む全ての新築の建物が断熱材の厚さや窓の構造などの基準を満たすことが求められるようになります。現在「こどもエコすまい支援事業」という高い省エネ住宅を有する新築住宅や住宅の省エネ改修に対して補助金が出るものがあります。
>>今使える補助金とは?家づくりに関するイベントを開催中、詳細はこちら!

間取りとの関連性

初めて注文住宅を購入される際はさまざまな不安を持っているでしょう。不安を感じている方は、間取りを考える際の流れを知ればその不安が緩和されるかもしれません。ここからは、十分な性能を踏まえて間取りを計画する際の流れについてご紹介します。

住宅内の空間をそれぞれの用途に合わせて大まかに分けましょう

家族が集まる空間やお風呂場、子ども部屋などといったように大まかなゾーン分けをします。高性能な住宅になると部屋の取り方も変わってきます!

これが終われば、各部屋の配置について考えましょう

この際には、家族全員の住宅内での行動を具体的にイメージして配置を決めるのが良いです。そうすれば、家族全員にとって使い勝手の良い住宅を実現できるでしょう。

家族全員の将来のライフスタイルを考えるのも非常に大切

お子さまがいるご家庭であれば、お子さま成長するにつれて家にいる時間が少なくなる可能性が高いでしょう。さらに、お子さまが自立した後は家に住む人数も減りますよね。このような未来の変化をイメージして、間取りを考えるようにしましょう。

間取りを決める際に確認した方が良いポイントとは

何も考えずにやみくもに間取りを決めてしまうと、使い勝手の悪い住宅になってしまう恐れがあります。そうならないためにも、事前にチェックポイントについて知っておきましょう。ここからは、満足のいく家にするためのポイントについてお伝えします。

1つ目のポイントは、採光や風通しについて考えること

例えば、1日の中で過ごす時間が長い場所は、日当たりの良い位置に配置するのがおすすめです。また、併せて風通しについて考えるようにすれば、快適な暮らしを実現できるでしょう。

2つ目のポイントは、動線や家族構成について考えること

快適な住宅を実現するためには、家族全員の意見を募るのが大切です。家族全員で話し合って出た意見に沿って、間取りを決めるようにしましょう。

3つ目のポイントは、断熱や気密の性能をしっかりと熟知した設計をしてもらうこと

上記にお話した通り、間取りありきの家になってしまうのではなく室内の快適性やメンテナンスのし易さやランニングコストが抑えられるといった性能を高められるようにしてからお部屋の配置や動線を考えていくことをお勧めします。そうすることで住んだ後により快適な居住空間を作り出すことが可能になってきます!

まとめ

家の性能を高めることを前提とした間取りを計画すると居住空間が充実し快適な住まいを作ることができます。また、住宅の間取りを決める際は、採光や風通し、動線、家族構成を考慮することも非常に大切です。当社は、建築家住宅として優れた性能や品質の注文住宅をご提案いたします。快適な注文住宅を検討している方は、ぜひお気軽に当社までお問い合わせください
#木造
#建築家
#省エネ住宅
#注文住宅
#新築
#おしゃれ
#高気密
#高断熱
#長期優良
#HEAT20 G2
#住宅維持費
#間取り
#設計
#性能

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

一戸建て専門店

「一戸建て専門店」ならではの安心感〜資金相談までワンストップ〜

私たちは今まで徳島県にて多数の注文住宅を手掛けさせていただいています。その中でお客様から様々なお声をいただくのですが一番多いのは「分かりやすく説明が聞けてよかった」という内容でした。
いきなり家づくりのスタートに立つということは非常に後悔をする可能性が高くお勧めできません。スタートの前に正しい知識を得ることは大事なことであり、その結果として「後悔しない家づくり」を進めていくことができるのです。
そして私たちが専門店としてご提案できる家づくりは、「家」と「庭」のトータルコーディネートにより、まとまった快適な住まいをご提供するということです。また打ち合わせには多くの時間が費やされるのですが、少しでも打ち合わせの疲労を軽減できるようアットホームな空間での打ち合わせを心がけております。
一戸建て住宅の知識と経験が豊富な専門店だからこそできる「家族に優しい住まいづくり」をぜひ体感してみてください。
工事中写真

職人さんとの連携の良さで完成まで安心できる家づくり

プランニング(設計図面)が進んで様々な打ち合わせが終わると、いよいよ実際の土地に家を建てていくようになります。多くの時間をかけて打ち合わせを行なった事が形になるスタートです。ここからは「職人さん」と呼ばれる方々が携わってくるようになるのですが、大事なことは打ち合わせをした内容がしっかりと施工(工事)に反映されていることや、施工基準が満たされていることが施工(工事)ではとても大切になってきます。ここでは私たちと職人さんが、しっかりと連携を取ることが満足感の高い家に仕上がるポイントとなります。なかなかお客様と職人さんが関わる機会はあまりありませんが、直接工事を行う大事な役目を持った職人さんのことを知ってください。
R+house徳島西(クリアライフ)の家づくり写真

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

徳島では南海地震の備えとして家を建てる際に”耐震性”について非常に関心が高い性能の一つになっています。私たちR+house徳島西のすべての住宅は、構造専門の建築士が、その耐震性をさまざまな角度から厳密にチェックしています。ここでは安心して暮らすことのできるR+house徳島西の耐震性能をご紹介します。
R+house建築家

建築家とつくるトータルデザインの高い家づくり

R+houseは建築家が設計したデザイン性の高い住宅を、高性能かつ手の届きやすいコストで実現することが特徴です。建築家と聞いて一見難しそうに思える打ち合わせなどのやり取りや建築家の選定もR+house徳島西(有限会社クリアライフ)が親身にサポートしトータルデザインの高い住まいをご提供します。
また、R+houseでは単に流行のデザインや設備を取り入れるのではなく、何年住んでいても飽きのこない普遍的なデザインで、「快適性」・「省エネ性」・「耐久性」を追求し、コストの無駄を省き、身近に、手軽に感じられる価格で「建築家住宅」を提供しています。建築家とR+house徳島西(有限会社クリアライフ)がタッグを組んで、満足いただけるお家づくりをサポートいたします。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅事例をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

相談会画像
個別相談会
2024年3月01日~4月30日
予約制【徳島で開催!】個別相談会
おうちづくりのギモンを解決!個別相談会開催中

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

R+house徳島西(クリアライフ)の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.02.15

注文住宅を検討中の方へ!土地選びのコツを紹介します!

R+house徳島西(クリアライフ)の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.02.15

徳島 吉野川市・阿波市・美馬市・三好市で快適な注文住宅を検討している方へ!費用の内訳やコストダウンの方法を紹介します!

R+house徳島西(クリアライフ)の家づくり写真
お金
2024.02.15

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 銀行への事前審査の前にしっかりとした資金計画をお勧めします!

R+house徳島西(クリアライフ)の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.02.15

徳島で家を建てる「建築家デザイン住宅」後悔しない注文住宅の工務店! 様々な収納スペースは適材適所に設けましょう!

R+house徳島西(クリアライフ)の家づくり写真

お問合せ
注文住宅のご相談・お問い合わせはこちら

R+house徳島西
住所
阿波市市場町香美字住吉本195-1
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜日